■ イベント時系列 メモ
2012.11.09 22:53| └ トバリ討伐隊 メモ|
【 ご注意ください 】
・ 自力でコンプリートしたい方は、見ちゃいけません。
・ このイベント時系列メモは、あくまでも目安であって、この順番でイベントが起こるとは限りません。
(私も、ある隠しイベントを見る前に、いきなりBAD ENDの選択肢が出てしまって、一度やりなおしました。)
*やり直さなくても見られるとは思いますが、ストーリーの順番的な問題で(笑)。
・ こまめにセーブすることを推奨します。何か行動する前に(誰かに話しかける前なども)セーブしましょう。
選択肢を間違えると、見られなくなるイベントがあります。
特にBAD ENDルートを序盤から狙って進めていく場合、ワープポイントでラーツとレナの山小屋(拠点の宿)へ戻る時、
戻ったその場でセーブすることを強く推奨します。
・ 初回プレイで TRUE END クリアを目指すなら、最終戦までにBAD ENDを見てしまうことをお薦めします。
BAD END を見ないままTRUE END でクリアすると、その後に行けるおまけの部屋で、
展示してあるCGや、作者様のコメントなどでネタバレをされてしまう可能性があるのです^^;
(あちこちに書いてますが、見てもゲームオーバーにはなりません。そのまま続けてプレイできます。)
---------------------------------------------------------------------------------------------------
↓ 隠しイベント起きないよ! って人は参考までに見てもいいかも……? ↓
番号とイベントタイトルみたいなものは、便宜上つけさせていただきました。
色分けは以下のとおりです。
緑色の文字のイベントは 『 シュウ 』 に関係しているイベントです。
橙色の文字のイベントは 『 カラト 』 に関係しているイベントです。
青色の文字のイベントは、シュウとカラト以外の人物とのイベントや、3人が絡んだイベントです。
赤色の文字のイベントは、隠しイベントや、エンド分岐などにかかわっているイベントです。
番号に色がついているイベントは、通常イベントとは別に時期があったり、
一定の確率で発生すると思われるイベントです。
◆よい子の約束 会話するときは、基本2~3回は話しかけましょう。
===================================================================================================
【 隠しイベントを見るために 】
□1□ 1度目の変化 → 3回使用 2度目の変化 → 19回使用 *多少ずれているかも
カラトからアイテムをもらえるようになったら、とにかく序盤から使っていきましょう。
カラトの反応が2回変化するまで、「 アイテム使う → アイテムもらう 」 が基本サイクルです。
回復アイテムなので、HPが1ポイントでも削れていないと使えません。戦闘で削りましょう。
HPではなく、SPだけ減っていても使用できます。
(私は終盤の塔攻略も、ほぼこのアイテムのみで回復してました。)
□2□
カラトの反応が2回変わったら、
「 アイテム使う → ワープポイント(セーブ推奨) → 宿屋前 → カラトの部屋 → アイテムもらう 」です。
宿屋に戻るときに、ハーブティーは使わないでください。HPが危ないとかなら使ってね。
宿屋2階の部屋でカラトが寝ていたら、話しかけましょう。隠しイベント発生です。
(私は、1周目のとき発生するまでに95回使いました(笑)。)
□3□
隠しイベントを見た後は、
「 アイテム使う → ワープポイント(セーブ推奨) → 宿屋前 → アイテムもらう 」です。
宿屋に戻るのにハーブティーは使わないでください。必ずワープポイントで戻りましょう。
私が発生を確認したのは、カカシワープと浮かぶ瀬の地下ワープ(最後のワープポイント)、
水晶のワープです。(他は未確認) 使うなら、浮かぶ瀬の 地下のワープがいいかもです。
宿屋の前に移動しようとして、選択肢が出たらイベント発生です。
正しい選択肢を選ぶとBAD ENDを見られます。
===================================================================================================
◆◇ イベント時系列 ◇◆
01: ……悪い 遅かった ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・【 潜窟 】 ◆CG
・冒頭のイベント。倒れる討伐隊。ラーツァルトの遺言。
02: どうすれば…… ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・【 宿屋周辺 】
・ラーツとレナの山小屋へ向かう途中、トバリに出会う。
03: こんばんは、夜分にどうも ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・【 宿屋1階 】
・レナーパルに印のついた討伐隊の名簿を渡し、事情を話す。
これ以降、ピアノを弾いて全回復と状態異常回復、メロディの補充ができるようになる。
04: 動く理由なんて決まってんだろ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・【 宿屋1階 】
・食器棚の前に居るシュウと会話。
05: ……よく眠っている ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・【 宿屋2階 - カラトの部屋 】
・2階中央のカラトの部屋で、ベッドを調べる。一緒に寝られるみたい(笑)。
部屋のベッド(自分の部屋以外でも可)を2回調べる。
06: ガタン、ゴトゴト…… ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・【 宿屋2階 】
・レナーパルが逃げ出してしまった。
07: プランタ前の木から ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・【 宿屋前 】
・宿屋の横の木から、ムチャの実、クチャの実入手。
以降、ムヤの花、ムチャの実が定期的に採れる。
08: アイテム収集の依頼 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・【 宿屋2階 】
・宿屋に戻ると、アイテム収集の依頼が受けられるようになっている。
シュウが燻製器と装備品を販売してくれる。
-----------------------------------
燻製器 20マナ 何度でも使用可能。薪が燃えきったら完成です。
ハルバード 〔 武器 〕 攻撃25 300マナ、 花摺衣 〔 身体 〕 防御20 400マナ
アクアマリン石 〔 装飾品 〕 耐:怖 100マナ
アクアマリン玉 〔 装飾品 〕 耐:落 100マナ
アクアマリン珠 〔 装飾品 〕 耐:罪 100マナ
ハーブティー 2マナ、干し肉 10マナ、コンゼル 10マナ、地獄のオルフェ 20マナ
09: またなんか迷ってんでしょ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・【 東門の先 】
・東門を抜けた先でカラトと会話。ナギがスキル使用可能になる。
カラトにもう一度話しかけると、アイテム入手。 ◇ トバリノリ 〔 回復 〕
10: 失礼しちゃうぜまったく ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・【 東門 - 旧道 】
・旧道の出口前でシュウと会話。シンボルエンカウントについての話。
11: 大丈夫か?気分が悪そうだぞ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・【 東門の先 】
・カラトとナギ。 例のもの、まずは3回ほど使用してみよう。 +1度目の変化+
これ以降、カラトに次の変化があるまで「 使う → もらう 」をくり返します。
12: 茹でると美味しいんだってさ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・【 宿屋前 】
・ワープポイントから宿屋に戻る。物干し前の花の所に立っているシュウと会話。
13: いい加減にしろッ! ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・【 宿屋前 - 宿屋1階 】
・ワープポイントから宿屋に戻る。どうやらカラトとシュウが言い争いをしているようだ。
喧嘩をいさめた後、シュウと会話するとアイテム入手。 ◇聞く耳 〔 頭 〕
14: アイテムと交換するか? ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・【 洞ヶ峠 】
・出口方面の水辺に立っているシュウと会話。
-----------------------------------
干し肉 10マナ、コンゼル 10マナ
15: モンスターハント ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・【 宿屋1階 】
・洞ヶ峠 攻略後、宿屋へ戻ると受けられるようになっている(先に討伐してもOK)。
16: 顔から出るもの全部出てるぞ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・【 宿屋2階 - ナギの部屋 】
・ハーブティーを使用する。
カラト 2パターン(例のアイテムを所持しているか、していないか)、
シュウ 1パターンある模様。部屋に居るほうに話しかけよう。
17: 西の山には登ったか? ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・【 緑の林 - 入口付近 】
・入口近くに居るカラトと会話。 3マナ、見つけたよ。
18: 悪いが今のは不愉快だ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・【 緑の林 - 入口付近 】
・カラトとナギ。 例のもの、ください。 +2度目の変化+
これ以降も、アイテムを使い続けます。 *アイテム19回使用。20個目をもらうと変化?
19: 約束したの! ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・【 緑の林 - 桟橋 】 ◆CG
・桟橋でレナーパル発見。
20: あら、ナっちゃんじゃない ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・【 緑の林 - イースの隠れ家 】
・地面の割れ目から地下に降りると、そこはイセバルグの隠れ家だった。
これ以降、ミニゲーム ヒット&ブロー と スロット ができるようになる。
21: 盗賊の小屋にて ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・【 緑の林 】 ◆CG
・マナリュウを倒した先から盗賊の小屋へ行ける。2階でシュウと会話。
22: ……どこか心に引っかかる絵柄だ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・【 宿屋前 】
・捜しましょう。きっと何処かに白いハト。緑の林 攻略後、宿屋に戻る。
◇グラースカルテ 2枚目。
23: 手帳に挟んだ大切な思い出 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・【 宿屋2階 - シュウの部屋 】
・机の上に置きっぱなしになっている、ファンシーな緑色の手帳を見てしまう。
そこにはネバネバの……。
24: 頼られんのって嬉しいな ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・【 伏魔殿後 - 荒畑の家 】
・荒畑の家の中でカラトと会話。
25: アイテムと交換するか? ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・【 伏魔殿後 - 地下 】
・地下に居るシュウと会話。収集品、買い取ります。ただし、クレームお断りします!
-----------------------------------
干し肉 10マナ、コンゼル 10マナ、地獄のオルフェ 20マナ
26: ペロリとなめて…… ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・【 伏魔殿後 - 地下 】 ◆CG
・ハト印のペンダント。師匠のものだ。 ◇魔女のペンダント 〔 装飾品 〕
27: 肌が痛みそうで…… ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・【 荊棘の道 】
・シュウに砂漠の雫を10個集めて欲しいと頼まれる。
28: その髪の毛切ってやろうか? ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・【 苦海の楽園 - 唐の横丁 】
・唐の横丁 3人で休憩。ぜんぜん、涼しくないけどね。
なんと、建物の床下は例の人の隠れ家(裏)につながっていた……!
29: お互いにね…… ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・【 荊棘の道 - 東の苦海 - 苦海の宿屋前 】
・苦海の宿屋前に居るカラトと会話。
30: ……忘れてたまるかよ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・【 宿屋2階 】
・砂漠の雫10個を宿屋入口のカゴにテクニカルに積み重ねると、2階に呼び出される。
シュウの取引先が研究している武器をくれる。内緒だぞ。 ◇筒井筒の筒 〔 武器 〕
31: 俺にも教えてくれな ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・【 飛鳥川の淵瀬 - 白鳥の居る水辺 】
・白鳥が居る水辺で佇むカラトと会話。
32: 個人的なお願いだ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・【 飛鳥川の淵瀬 - 石榴花の木の前 】
・シュウに迎春花を摘んできてくるように頼まれる。
33: 地下を抜けるとそこは ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・【 飛鳥川の淵瀬 】
・割れ目を降りると、イースの隠れ家……じゃなく、淵瀬の入口横に出るのだった……。
34: 迎春花 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・【 飛鳥川の淵瀬 - 石榴花の木の前 】 ◆CG
・シュウに迎春花を渡す。 ちょっと懺悔を聞いてくれよ。
35: どうせ……どうせ…………! ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・【 飛鳥川の淵瀬 】 ◆CG
・戦闘あり。
36: マトリョシカにしてやらァッ!!!! ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・【 飛鳥川の淵瀬 】 ◆CG
・弱いんだからな……ダントツに……。
37: 知ってるぜ、どこにいるか ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・【 宿屋前 】
・飛鳥川の淵瀬 攻略後、ワープポイントから戻り、宿屋前の木のそばに居るカラトと会話。
38: 何もかもあなたのせいよ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・【 イースの隠れ家 】
・37の後にイセバルグと会話。
39: 聞かなかった事にしていいか? ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・【 イースの隠れ家 - 入口扉前 】
・38の後にイセバルグの隠れ家を訪ねる。選択肢を外すと見られなくなるので注意。
-----------------------------------
〔 選択肢 〕 ……中から話し声が聞こえる
ドアを開ける
◎聞き耳をたてる
40: 一人じゃなかったら、どこだって楽園になンのかもな ・・・・・・・・・・・・・・・【 イースの隠れ家 】
・39の後、左側のテーブル前に居るカラトと会話。
41: 大変だよな、お前も ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・【 宿屋前 - イースの隠れ家 】
・宿屋前の穴から下に下りると、地下水でカラトが洗濯していた。
42: 目を開けなさいッ!! ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・【 宿屋2階 - カラトの部屋 】 ◆CG
・宿屋の2階に上がると、カラトがベッドに横になっている。様子を見てあげましょう。
+隠しイベント+
43: …………助けて…… ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・【 宿屋2階 - カラトの部屋 】 ◆CG
・42の後、隣の部屋に居るカラトに話しかける。 +隠しイベント+
44: 俺が誇れるのは、それくらいだった ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・【 イースの隠れ家 】
・左のテーブル前のカラトと会話。
45: 存外行動力のある ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・【 浮かぶ瀬 - 塔の最上階 】
・ロープで登った先の部屋に居るレナーパルと会話。 ……やっと追いついた。
46: マナ稼ぎのアドバイス ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・【 塔↓↓ - 部屋の前 】
・シュウと会話。 人形はマナで動いているんだよ。
47: ……兄貴、か ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・【 塔↓↓ - 小さな小屋 】 ◆CG
・左の部屋から入ってたどり着く、小さな小屋の中に居るカラトと会話。
兄貴と弟と。 でも、きっと、もう……。
48: こんな悪質なトラップがあるとは…… ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・【 塔内 - 色合わせ 】
・普段着……持ってきたから……。 いい子だね、感動した(笑)。
49: とある物語 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・【 地下ワープ - 開いた格子の先 】
・挿絵とウサギの謎解きをしよう。 この物語は、いったい誰の、物語……?
50: なんだか……嫌な予感がする ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・【 浮かぶ瀬 地下ワープ - 宿屋へ 】 ◆CG
・ワープポイントを使って戻って、宿屋の前へ向かおうとすると……?
-----------------------------------
〔 選択肢 〕 …………? なんだか……嫌な予感がする
一歩戻る
◎先へ進む
-----------------------------------
〔 選択肢 〕 …………足がすくんでうまく動けない……
◎それでも先へ進む
やっぱり一歩戻る
-----------------------------------
どちらかでも選択肢を外すと、見られなくなるので注意。 +隠しイベント BAD END+
*このイベントは一定の確率で発生するものなので、必ずしもここで見られるわけではありません。
51: そうだ、なんか景品やらァ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・【 宿屋1階 】
・モンスターハント 全クリア ◇カラトのピアス 〔 頭 〕
52: やるじゃないか! ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・【 宿屋1階 】
・アイテム収集依頼 全クリア ◇シュウのサングラス 〔 装飾品 〕
53: マスターキーを手に入れた! ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・【 浮かぶ瀬 - 塔内 】
・塔の屋上にある煙突から落ちました。
54: 今度お茶でもしような 前みたいにさ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・【 どこか - 入口付近 】
・入口付近に立っているシュウと会話。 郵便屋も行かないような所だって?
55: なにしろ尋常じゃない寒さなんだ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・【 どこか - つり橋手前の高台 】
・高台に立っているシュウと会話。 この先に氷の洞窟があるらしい。
56: ……まいったな 本当に、お前は…… ・・・・・・・・・・・・・・・・・・【 どこか - 水辺の分かれ道 】
・シュウと会話。再び話しかけると内容が変化する。3回は話しかけよう。
57: よォ うかない顔してんな ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・【 氷の洞窟 - 入口付近 】
・氷の洞窟の入口を下りていくとカラトが居る。 ……バカな 笑えないぞ。
58: やめて欲しけりゃとめてみなァ! ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・【 氷の洞窟 - 出口付近 】
・出口前でカラトに追いつく。
同じ友達って扱いの奴でも、どっちか助けろって言われたら……?
59: 得難く幸福な事 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・【 焚き火の前で 】
・洞窟を抜けた先に居るシュウと会話。 2回話しかけよう。
60: 君がここへ来るなんて珍しいね ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・【 どこか - 最奥の地 】
・テーブルに居る人物に話しかけると、選択肢が出るけど大丈夫。
もしここでセーブしていないなら、いったん断って、セーブすることをおススメします。
そのセーブデータは、これ以降データを上書きしないようにしましょう(あとで使用します)。
-----------------------------------
〔 選択肢 〕 稽古でもつけてあげようか?
◎はい
いいえ
-----------------------------------
+END分岐+
61: 苦そうなハーブが植えてある…… ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・【 どこか - 最奥の地 】
・あれ? ここは……。 必ず60の後にしましょう。間違って食べると面倒です(笑)。
-----------------------------------
〔 選択肢 〕 苦そうなハーブが植えてある……
◎食べてみる
そっとしておく
62: 最終決戦!! ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・【 浮かぶ瀬 - 塔最上階 - 北の扉の先 】
・戦闘します。
でも……やっぱり僕は。
63: 悪い夢は終わりだよ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・【 浮かぶ瀬 - 塔の最上階 】 ◆CG
・私も……ウソツキだ
64: …………帰ろ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・【 潜窟 】
+Ende+
65: こんばんは、夜分にどうも ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・【 おまけストーリー 】
66: トバリ討伐隊 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・【 タイトル画面 】
================================ + もうひとつの結末を見る + ===============================
『 60でセーブしておいたデータをロードします 』
『 テーブルのところに居る人物には話しかけません 』
*話しかけてもいいですが、選択肢は必ず いいえ を選んでください。
601: 苦そうなハーブが植えてある…… ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・【 どこか - 最奥の地 】
・遠慮なく、どうぞ。
-----------------------------------
〔 選択肢 〕 苦そうなハーブが植えてある……
◎食べてみる
そっとしておく
602: 最終決戦!! ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・【 浮かぶ瀬 - 塔最上階 - 北の扉の先 】
・戦闘します。
……その顔で……会うのか?
603: 悪い夢は終わりだよ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・【 浮かぶ瀬 - 塔の最上階 】
・…………
604: …………帰ろ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・【 潜窟 】
+END...?+
=========================================================================================
おつかれさまでした。
・ 自力でコンプリートしたい方は、見ちゃいけません。
・ このイベント時系列メモは、あくまでも目安であって、この順番でイベントが起こるとは限りません。
(私も、ある隠しイベントを見る前に、いきなりBAD ENDの選択肢が出てしまって、一度やりなおしました。)
*やり直さなくても見られるとは思いますが、ストーリーの順番的な問題で(笑)。
・ こまめにセーブすることを推奨します。何か行動する前に(誰かに話しかける前なども)セーブしましょう。
選択肢を間違えると、見られなくなるイベントがあります。
特にBAD ENDルートを序盤から狙って進めていく場合、ワープポイントでラーツとレナの山小屋(拠点の宿)へ戻る時、
戻ったその場でセーブすることを強く推奨します。
・ 初回プレイで TRUE END クリアを目指すなら、最終戦までにBAD ENDを見てしまうことをお薦めします。
BAD END を見ないままTRUE END でクリアすると、その後に行けるおまけの部屋で、
展示してあるCGや、作者様のコメントなどでネタバレをされてしまう可能性があるのです^^;
(あちこちに書いてますが、見てもゲームオーバーにはなりません。そのまま続けてプレイできます。)
---------------------------------------------------------------------------------------------------
↓ 隠しイベント起きないよ! って人は参考までに見てもいいかも……? ↓
番号とイベントタイトルみたいなものは、便宜上つけさせていただきました。
色分けは以下のとおりです。
緑色の文字のイベントは 『 シュウ 』 に関係しているイベントです。
橙色の文字のイベントは 『 カラト 』 に関係しているイベントです。
青色の文字のイベントは、シュウとカラト以外の人物とのイベントや、3人が絡んだイベントです。
赤色の文字のイベントは、隠しイベントや、エンド分岐などにかかわっているイベントです。
番号に色がついているイベントは、通常イベントとは別に時期があったり、
一定の確率で発生すると思われるイベントです。
◆よい子の約束 会話するときは、基本2~3回は話しかけましょう。
===================================================================================================
【 隠しイベントを見るために 】
□1□ 1度目の変化 → 3回使用 2度目の変化 → 19回使用 *多少ずれているかも
カラトからアイテムをもらえるようになったら、とにかく序盤から使っていきましょう。
カラトの反応が2回変化するまで、「 アイテム使う → アイテムもらう 」 が基本サイクルです。
回復アイテムなので、HPが1ポイントでも削れていないと使えません。戦闘で削りましょう。
HPではなく、SPだけ減っていても使用できます。
(私は終盤の塔攻略も、ほぼこのアイテムのみで回復してました。)
□2□
カラトの反応が2回変わったら、
「 アイテム使う → ワープポイント(セーブ推奨) → 宿屋前 → カラトの部屋 → アイテムもらう 」です。
宿屋に戻るときに、ハーブティーは使わないでください。HPが危ないとかなら使ってね。
宿屋2階の部屋でカラトが寝ていたら、話しかけましょう。隠しイベント発生です。
(私は、1周目のとき発生するまでに95回使いました(笑)。)
□3□
隠しイベントを見た後は、
「 アイテム使う → ワープポイント(セーブ推奨) → 宿屋前 → アイテムもらう 」です。
宿屋に戻るのにハーブティーは使わないでください。必ずワープポイントで戻りましょう。
私が発生を確認したのは、カカシワープと浮かぶ瀬の地下ワープ(最後のワープポイント)、
水晶のワープです。(他は未確認) 使うなら、浮かぶ瀬の 地下のワープがいいかもです。
宿屋の前に移動しようとして、選択肢が出たらイベント発生です。
正しい選択肢を選ぶとBAD ENDを見られます。
===================================================================================================
◆◇ イベント時系列 ◇◆
01: ……悪い 遅かった ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・【 潜窟 】 ◆CG
・冒頭のイベント。倒れる討伐隊。ラーツァルトの遺言。
02: どうすれば…… ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・【 宿屋周辺 】
・ラーツとレナの山小屋へ向かう途中、トバリに出会う。
03: こんばんは、夜分にどうも ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・【 宿屋1階 】
・レナーパルに印のついた討伐隊の名簿を渡し、事情を話す。
これ以降、ピアノを弾いて全回復と状態異常回復、メロディの補充ができるようになる。
04: 動く理由なんて決まってんだろ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・【 宿屋1階 】
・食器棚の前に居るシュウと会話。
05: ……よく眠っている ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・【 宿屋2階 - カラトの部屋 】
・2階中央のカラトの部屋で、ベッドを調べる。一緒に寝られるみたい(笑)。
部屋のベッド(自分の部屋以外でも可)を2回調べる。
06: ガタン、ゴトゴト…… ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・【 宿屋2階 】
・レナーパルが逃げ出してしまった。
07: プランタ前の木から ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・【 宿屋前 】
・宿屋の横の木から、ムチャの実、クチャの実入手。
以降、ムヤの花、ムチャの実が定期的に採れる。
08: アイテム収集の依頼 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・【 宿屋2階 】
・宿屋に戻ると、アイテム収集の依頼が受けられるようになっている。
シュウが燻製器と装備品を販売してくれる。
-----------------------------------
燻製器 20マナ 何度でも使用可能。薪が燃えきったら完成です。
ハルバード 〔 武器 〕 攻撃25 300マナ、 花摺衣 〔 身体 〕 防御20 400マナ
アクアマリン石 〔 装飾品 〕 耐:怖 100マナ
アクアマリン玉 〔 装飾品 〕 耐:落 100マナ
アクアマリン珠 〔 装飾品 〕 耐:罪 100マナ
ハーブティー 2マナ、干し肉 10マナ、コンゼル 10マナ、地獄のオルフェ 20マナ
09: またなんか迷ってんでしょ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・【 東門の先 】
・東門を抜けた先でカラトと会話。ナギがスキル使用可能になる。
カラトにもう一度話しかけると、アイテム入手。 ◇ トバリノリ 〔 回復 〕
10: 失礼しちゃうぜまったく ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・【 東門 - 旧道 】
・旧道の出口前でシュウと会話。シンボルエンカウントについての話。
11: 大丈夫か?気分が悪そうだぞ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・【 東門の先 】
・カラトとナギ。 例のもの、まずは3回ほど使用してみよう。 +1度目の変化+
これ以降、カラトに次の変化があるまで「 使う → もらう 」をくり返します。
12: 茹でると美味しいんだってさ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・【 宿屋前 】
・ワープポイントから宿屋に戻る。物干し前の花の所に立っているシュウと会話。
13: いい加減にしろッ! ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・【 宿屋前 - 宿屋1階 】
・ワープポイントから宿屋に戻る。どうやらカラトとシュウが言い争いをしているようだ。
喧嘩をいさめた後、シュウと会話するとアイテム入手。 ◇聞く耳 〔 頭 〕
14: アイテムと交換するか? ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・【 洞ヶ峠 】
・出口方面の水辺に立っているシュウと会話。
-----------------------------------
干し肉 10マナ、コンゼル 10マナ
15: モンスターハント ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・【 宿屋1階 】
・洞ヶ峠 攻略後、宿屋へ戻ると受けられるようになっている(先に討伐してもOK)。
16: 顔から出るもの全部出てるぞ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・【 宿屋2階 - ナギの部屋 】
・ハーブティーを使用する。
カラト 2パターン(例のアイテムを所持しているか、していないか)、
シュウ 1パターンある模様。部屋に居るほうに話しかけよう。
17: 西の山には登ったか? ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・【 緑の林 - 入口付近 】
・入口近くに居るカラトと会話。 3マナ、見つけたよ。
18: 悪いが今のは不愉快だ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・【 緑の林 - 入口付近 】
・カラトとナギ。 例のもの、ください。 +2度目の変化+
これ以降も、アイテムを使い続けます。 *アイテム19回使用。20個目をもらうと変化?
19: 約束したの! ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・【 緑の林 - 桟橋 】 ◆CG
・桟橋でレナーパル発見。
20: あら、ナっちゃんじゃない ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・【 緑の林 - イースの隠れ家 】
・地面の割れ目から地下に降りると、そこはイセバルグの隠れ家だった。
これ以降、ミニゲーム ヒット&ブロー と スロット ができるようになる。
21: 盗賊の小屋にて ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・【 緑の林 】 ◆CG
・マナリュウを倒した先から盗賊の小屋へ行ける。2階でシュウと会話。
22: ……どこか心に引っかかる絵柄だ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・【 宿屋前 】
・捜しましょう。きっと何処かに白いハト。緑の林 攻略後、宿屋に戻る。
◇グラースカルテ 2枚目。
23: 手帳に挟んだ大切な思い出 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・【 宿屋2階 - シュウの部屋 】
・机の上に置きっぱなしになっている、ファンシーな緑色の手帳を見てしまう。
そこにはネバネバの……。
24: 頼られんのって嬉しいな ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・【 伏魔殿後 - 荒畑の家 】
・荒畑の家の中でカラトと会話。
25: アイテムと交換するか? ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・【 伏魔殿後 - 地下 】
・地下に居るシュウと会話。収集品、買い取ります。ただし、クレームお断りします!
-----------------------------------
干し肉 10マナ、コンゼル 10マナ、地獄のオルフェ 20マナ
26: ペロリとなめて…… ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・【 伏魔殿後 - 地下 】 ◆CG
・ハト印のペンダント。師匠のものだ。 ◇魔女のペンダント 〔 装飾品 〕
27: 肌が痛みそうで…… ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・【 荊棘の道 】
・シュウに砂漠の雫を10個集めて欲しいと頼まれる。
28: その髪の毛切ってやろうか? ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・【 苦海の楽園 - 唐の横丁 】
・唐の横丁 3人で休憩。ぜんぜん、涼しくないけどね。
なんと、建物の床下は例の人の隠れ家(裏)につながっていた……!
29: お互いにね…… ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・【 荊棘の道 - 東の苦海 - 苦海の宿屋前 】
・苦海の宿屋前に居るカラトと会話。
30: ……忘れてたまるかよ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・【 宿屋2階 】
・砂漠の雫10個を宿屋入口のカゴにテクニカルに積み重ねると、2階に呼び出される。
シュウの取引先が研究している武器をくれる。内緒だぞ。 ◇筒井筒の筒 〔 武器 〕
31: 俺にも教えてくれな ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・【 飛鳥川の淵瀬 - 白鳥の居る水辺 】
・白鳥が居る水辺で佇むカラトと会話。
32: 個人的なお願いだ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・【 飛鳥川の淵瀬 - 石榴花の木の前 】
・シュウに迎春花を摘んできてくるように頼まれる。
33: 地下を抜けるとそこは ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・【 飛鳥川の淵瀬 】
・割れ目を降りると、イースの隠れ家……じゃなく、淵瀬の入口横に出るのだった……。
34: 迎春花 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・【 飛鳥川の淵瀬 - 石榴花の木の前 】 ◆CG
・シュウに迎春花を渡す。 ちょっと懺悔を聞いてくれよ。
35: どうせ……どうせ…………! ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・【 飛鳥川の淵瀬 】 ◆CG
・戦闘あり。
36: マトリョシカにしてやらァッ!!!! ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・【 飛鳥川の淵瀬 】 ◆CG
・弱いんだからな……ダントツに……。
37: 知ってるぜ、どこにいるか ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・【 宿屋前 】
・飛鳥川の淵瀬 攻略後、ワープポイントから戻り、宿屋前の木のそばに居るカラトと会話。
38: 何もかもあなたのせいよ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・【 イースの隠れ家 】
・37の後にイセバルグと会話。
39: 聞かなかった事にしていいか? ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・【 イースの隠れ家 - 入口扉前 】
・38の後にイセバルグの隠れ家を訪ねる。選択肢を外すと見られなくなるので注意。
-----------------------------------
〔 選択肢 〕 ……中から話し声が聞こえる
ドアを開ける
◎聞き耳をたてる
40: 一人じゃなかったら、どこだって楽園になンのかもな ・・・・・・・・・・・・・・・【 イースの隠れ家 】
・39の後、左側のテーブル前に居るカラトと会話。
41: 大変だよな、お前も ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・【 宿屋前 - イースの隠れ家 】
・宿屋前の穴から下に下りると、地下水でカラトが洗濯していた。
42: 目を開けなさいッ!! ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・【 宿屋2階 - カラトの部屋 】 ◆CG
・宿屋の2階に上がると、カラトがベッドに横になっている。様子を見てあげましょう。
+隠しイベント+
43: …………助けて…… ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・【 宿屋2階 - カラトの部屋 】 ◆CG
・42の後、隣の部屋に居るカラトに話しかける。 +隠しイベント+
44: 俺が誇れるのは、それくらいだった ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・【 イースの隠れ家 】
・左のテーブル前のカラトと会話。
45: 存外行動力のある ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・【 浮かぶ瀬 - 塔の最上階 】
・ロープで登った先の部屋に居るレナーパルと会話。 ……やっと追いついた。
46: マナ稼ぎのアドバイス ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・【 塔↓↓ - 部屋の前 】
・シュウと会話。 人形はマナで動いているんだよ。
47: ……兄貴、か ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・【 塔↓↓ - 小さな小屋 】 ◆CG
・左の部屋から入ってたどり着く、小さな小屋の中に居るカラトと会話。
兄貴と弟と。 でも、きっと、もう……。
48: こんな悪質なトラップがあるとは…… ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・【 塔内 - 色合わせ 】
・普段着……持ってきたから……。 いい子だね、感動した(笑)。
49: とある物語 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・【 地下ワープ - 開いた格子の先 】
・挿絵とウサギの謎解きをしよう。 この物語は、いったい誰の、物語……?
50: なんだか……嫌な予感がする ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・【 浮かぶ瀬 地下ワープ - 宿屋へ 】 ◆CG
・ワープポイントを使って戻って、宿屋の前へ向かおうとすると……?
-----------------------------------
〔 選択肢 〕 …………? なんだか……嫌な予感がする
一歩戻る
◎先へ進む
-----------------------------------
〔 選択肢 〕 …………足がすくんでうまく動けない……
◎それでも先へ進む
やっぱり一歩戻る
-----------------------------------
どちらかでも選択肢を外すと、見られなくなるので注意。 +隠しイベント BAD END+
*このイベントは一定の確率で発生するものなので、必ずしもここで見られるわけではありません。
51: そうだ、なんか景品やらァ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・【 宿屋1階 】
・モンスターハント 全クリア ◇カラトのピアス 〔 頭 〕
52: やるじゃないか! ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・【 宿屋1階 】
・アイテム収集依頼 全クリア ◇シュウのサングラス 〔 装飾品 〕
53: マスターキーを手に入れた! ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・【 浮かぶ瀬 - 塔内 】
・塔の屋上にある煙突から落ちました。
54: 今度お茶でもしような 前みたいにさ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・【 どこか - 入口付近 】
・入口付近に立っているシュウと会話。 郵便屋も行かないような所だって?
55: なにしろ尋常じゃない寒さなんだ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・【 どこか - つり橋手前の高台 】
・高台に立っているシュウと会話。 この先に氷の洞窟があるらしい。
56: ……まいったな 本当に、お前は…… ・・・・・・・・・・・・・・・・・・【 どこか - 水辺の分かれ道 】
・シュウと会話。再び話しかけると内容が変化する。3回は話しかけよう。
57: よォ うかない顔してんな ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・【 氷の洞窟 - 入口付近 】
・氷の洞窟の入口を下りていくとカラトが居る。 ……バカな 笑えないぞ。
58: やめて欲しけりゃとめてみなァ! ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・【 氷の洞窟 - 出口付近 】
・出口前でカラトに追いつく。
同じ友達って扱いの奴でも、どっちか助けろって言われたら……?
59: 得難く幸福な事 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・【 焚き火の前で 】
・洞窟を抜けた先に居るシュウと会話。 2回話しかけよう。
60: 君がここへ来るなんて珍しいね ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・【 どこか - 最奥の地 】
・テーブルに居る人物に話しかけると、選択肢が出るけど大丈夫。
もしここでセーブしていないなら、いったん断って、セーブすることをおススメします。
そのセーブデータは、これ以降データを上書きしないようにしましょう(あとで使用します)。
-----------------------------------
〔 選択肢 〕 稽古でもつけてあげようか?
◎はい
いいえ
-----------------------------------
+END分岐+
61: 苦そうなハーブが植えてある…… ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・【 どこか - 最奥の地 】
・あれ? ここは……。 必ず60の後にしましょう。間違って食べると面倒です(笑)。
-----------------------------------
〔 選択肢 〕 苦そうなハーブが植えてある……
◎食べてみる
そっとしておく
62: 最終決戦!! ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・【 浮かぶ瀬 - 塔最上階 - 北の扉の先 】
・戦闘します。
でも……やっぱり僕は。
63: 悪い夢は終わりだよ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・【 浮かぶ瀬 - 塔の最上階 】 ◆CG
・私も……ウソツキだ
64: …………帰ろ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・【 潜窟 】
+Ende+
65: こんばんは、夜分にどうも ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・【 おまけストーリー 】
66: トバリ討伐隊 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・【 タイトル画面 】
================================ + もうひとつの結末を見る + ===============================
『 60でセーブしておいたデータをロードします 』
『 テーブルのところに居る人物には話しかけません 』
*話しかけてもいいですが、選択肢は必ず いいえ を選んでください。
601: 苦そうなハーブが植えてある…… ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・【 どこか - 最奥の地 】
・遠慮なく、どうぞ。
-----------------------------------
〔 選択肢 〕 苦そうなハーブが植えてある……
◎食べてみる
そっとしておく
602: 最終決戦!! ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・【 浮かぶ瀬 - 塔最上階 - 北の扉の先 】
・戦闘します。
……その顔で……会うのか?
603: 悪い夢は終わりだよ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・【 浮かぶ瀬 - 塔の最上階 】
・…………
604: …………帰ろ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・【 潜窟 】
+END...?+
=========================================================================================
おつかれさまでした。
スポンサーサイト