■ イベント時系列 メモ
2012.11.09 22:53| └ トバリ討伐隊 メモ|
【 ご注意ください 】
・ 自力でコンプリートしたい方は、見ちゃいけません。
・ このイベント時系列メモは、あくまでも目安であって、この順番でイベントが起こるとは限りません。
(私も、ある隠しイベントを見る前に、いきなりBAD ENDの選択肢が出てしまって、一度やりなおしました。)
*やり直さなくても見られるとは思いますが、ストーリーの順番的な問題で(笑)。
・ こまめにセーブすることを推奨します。何か行動する前に(誰かに話しかける前なども)セーブしましょう。
選択肢を間違えると、見られなくなるイベントがあります。
特にBAD ENDルートを序盤から狙って進めていく場合、ワープポイントでラーツとレナの山小屋(拠点の宿)へ戻る時、
戻ったその場でセーブすることを強く推奨します。
・ 初回プレイで TRUE END クリアを目指すなら、最終戦までにBAD ENDを見てしまうことをお薦めします。
BAD END を見ないままTRUE END でクリアすると、その後に行けるおまけの部屋で、
展示してあるCGや、作者様のコメントなどでネタバレをされてしまう可能性があるのです^^;
(あちこちに書いてますが、見てもゲームオーバーにはなりません。そのまま続けてプレイできます。)
---------------------------------------------------------------------------------------------------
↓ 隠しイベント起きないよ! って人は参考までに見てもいいかも……? ↓
・ 自力でコンプリートしたい方は、見ちゃいけません。
・ このイベント時系列メモは、あくまでも目安であって、この順番でイベントが起こるとは限りません。
(私も、ある隠しイベントを見る前に、いきなりBAD ENDの選択肢が出てしまって、一度やりなおしました。)
*やり直さなくても見られるとは思いますが、ストーリーの順番的な問題で(笑)。
・ こまめにセーブすることを推奨します。何か行動する前に(誰かに話しかける前なども)セーブしましょう。
選択肢を間違えると、見られなくなるイベントがあります。
特にBAD ENDルートを序盤から狙って進めていく場合、ワープポイントでラーツとレナの山小屋(拠点の宿)へ戻る時、
戻ったその場でセーブすることを強く推奨します。
・ 初回プレイで TRUE END クリアを目指すなら、最終戦までにBAD ENDを見てしまうことをお薦めします。
BAD END を見ないままTRUE END でクリアすると、その後に行けるおまけの部屋で、
展示してあるCGや、作者様のコメントなどでネタバレをされてしまう可能性があるのです^^;
(あちこちに書いてますが、見てもゲームオーバーにはなりません。そのまま続けてプレイできます。)
---------------------------------------------------------------------------------------------------
↓ 隠しイベント起きないよ! って人は参考までに見てもいいかも……? ↓
スポンサーサイト